2017.08.24

『それって、必要?』のレビュー。疲れない、忙しくない、貧しくならない、自由に自分らしく暮らす30の方法がわかる♪


ミニマリスト分野のトップブロガー筆子さんが、2冊目の著作を出されました。

17-08-24_001.jpg
⇒『それって、必要?』(筆子/KADOKAWA)

筆子さんは風花(かざはな)塾の卒業生であり、講師も務められている実力者。多くの人が夢見る「ブログから書籍化」のを叶えた方として、憧れの視線を注がれる存在でもあります。⇒ブログから書籍化の夢実現(3月18日発売)★元風花塾生さんがブログでブレイクできた秘密


筆子さんの1冊目の著書『1週間で8割捨てる技術』は何刷も版を重ねたベスト&ロングセラーになりました。


こういう場合、なかなか2冊目って難しいのですよね。編集者の方も企画に悩まれたそうです(筆子さん談裏話)。でも、今回も、読みどころ満載の1冊に仕上がっていましたよ。ブログをベースにしていると言っても、ほぼ書き下ろしに近い内容になったそうです。詳しくご紹介していきますね。

続きを読む

2017.08.02

無名の新人がAmazon売上ジャンル別ランキングで5位になるまでの5つの行動。自己発信のスキルがあれば、ここまで出来ます!

奇跡が起きました!無名の新人の第1句集がAmazonジャンル別(句集)ランキングで5位にランクイン♪


証拠画像。
5位.jpg
⇒『句集 告白』(瀬戸優理子/パレード)


月子の別の顔である「俳人・瀬戸優理子」として自費で制作した書籍です。発売は8月11日の予定ですが、ある「仕掛け」をして予約冊数が伸び、瞬間風速的ではありますがAmazonランキングが上昇。驚きの結果となったのです。


この「仕掛け」は、私が長年、ネットビジネスに関わっていたからこそ、発想できたことと思っています。書籍PRだけでなく、ブログビジネスにも通じる大切なことなので、分析しながらシェアしますね。
続きを読む
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。