2018.01.26

読まれるブログに変身!初心者でも今すぐできる5つの工夫


自分だけの覚書や日記ではなく「不特定多数が読む前提の文章」を書くブログ。慣れないと、読者を意識しすぎて肩に力が入ってしまうのは当然とも言えます。


でも、ちょっと待って!


「読者を意識して書く」というと、書く中身や話の展開を気にする人が多いですが、実は、それ以前にもっと気を配って欲しいことがあります。


それは何かというと……


「見た目」


です。
続きを読む

2018.01.22

1つのテーマで複数の「切り口」から文章を書くための発想トレーニング


1つのテーマについて、複数の「切り口」から文章を書ける。


ブログを長期スパンで運営していくためには、ぜひとも身につけたいスキルです。


複数の「切り口」で記事を書けるようになるには、普段から「引き出し」を増やす努力も必要。その1つの方法を伝授しますね。続きを読む

2018.01.18

「箇条書き」のテクニックを駆使せよ。同じ内容を書いても、頭に入りやすさが格段に違う!



「情報量が多く、説明が丁寧な文章ほど頭に入りにくい」


そう言ったら、あなたは驚くでしょうか?


今日お伝えするのは、読みやすく伝わりやすいブログ記事を書くコツの1つです。


たとえば、次の2つの文章を比べてみてください。続きを読む

2018.01.15

自分の文章の「肥やし」になる、おすすめ本2冊の紹介


ライティングスキルを磨くには、とにかく書く事、「数稽古」というのは、文章で成功した人は口を揃えて言うこと。とはいえ、コツコツと一人で書いているだけでは、視野が狭くなったり、行き詰まったりすることもあります。


そんな時は、自分の文章の「肥やし」になるような本を読むと、脳に刺激とリラックスが行き渡り、気分転換にもなります。


「文章の肥やしになるような本」のセレクトは、「必要な要素」「好み」に個人差があってなかなか難しいところですが、比較的新しい本の中で、私のおすすめを2冊紹介しておきますね。

続きを読む

2018.01.12

記事タイトルの付け方3つの見直しポイント。検索に強くなり、アクセスを呼ぶブログに育てるために。


ブログが読まれるために、一番と言っていいくらい重要なこと。それは、


「記事タイトルの付け方」


です。


極論を言えば、内容よりも数倍大切。


なぜなら、いくら素晴らしく、面白い、ためになる文章を書いたとしても、記事タイトルでそれを表現することができなければ、読者にスルーされ、クリックして訪問してもらうことができないからです。


自ブログの「入口」となる記事タイトルをしっかり付けることが、検索に強くなり、アクセスを呼ぶブログに育てる肝と言えるでしょう。


これまで受講生さんを見てきて、「記事タイトルの付け方の、ここが問題」と思った共通の箇所と改善点をお伝えしますね。

続きを読む