スマートフォン専用ページを表示
書いて稼ぐ*使える文章力の磨き方
集客・販売・アフィリエイト・趣味や日常の自己発信。個人の仕事と生活が充実するライティング術を伝授します。
トップページ
/ コピーライティングの勉強
- 1
2
3
4
5
..
>>
このカテゴリの記事一覧です。
見込み客を説得する「五感→論理」の法則。「茅乃舎だし」の広告を例に、買いたくなる文章の動線を解説
短く1行で言い切る。伝わる文章を書くための「思考の圧縮術」とは?
ネーミング・キャッチコピーを考えるときの5つのポイント★マクドナルドの名前募集バーガーを例として
「ピンと来た方はお申し込み下さい」〜最近SNSで見かけるクロージングについての考察。
悪口が増えたおかげでシェアbP達成!「悪口」マーケティングの成功例(DM紹介付)
2018.03.27
見込み客を説得する「五感→論理」の法則。「茅乃舎だし」の広告を例に、買いたくなる文章の動線を解説
久しぶりに、「おーっ!」と目を見張る広告に出会いました。コピーライティング、写真、見込み客に喜ばれる工夫。3拍子揃った、美しい広告をご紹介しますね。
「簡単に美味しいお料理が作りたい」という主婦への訴求力バッチリの広告です。
続きを読む
11:37 |
Comment(4)
|
コピーライティングの勉強
|
|
2016.07.15
短く1行で言い切る。伝わる文章を書くための「思考の圧縮術」とは?
文章は短いほうが伝わる。だから
「一文一意」
が基本。
「一文一意」とは、ひとつのセンテンスでひとつのことしか言わない、ということです。「主語」「述語」「修飾語」をシンプルに配置し、余計な装飾をしたり、ダラダラと文章をつなげません。
例を挙げましょう。
続きを読む
11:58 |
Comment(2)
|
コピーライティングの勉強
|
|
2016.03.08
ネーミング・キャッチコピーを考えるときの5つのポイント★マクドナルドの名前募集バーガーを例として
マクドナルドが行っていた
「名前募集バーガー」
。同社初の公募で、採用された人にはこのバーガー10年相当分の賞金(約140万円)が贈られるということで、我が家の息子や夫も、あれこれ案を出し合っていました。
新バーガーの仮称は
「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし?油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー」
。
さて、あなただったら、どんなネーミングを考えますか?
採用された正式名称を知っている方も、これからお伝えするネーミング考案プロセスを知っておくことはキャッチコピー力を鍛えることにつながりますので、続きをクリックしてくださいね(^_-)-☆
続きを読む
16:48 |
Comment(2)
|
コピーライティングの勉強
|
|
2016.01.08
「ピンと来た方はお申し込み下さい」〜最近SNSで見かけるクロージングについての考察。
最近、たびたび目にして、気になっている「クロージング」の表現。
「ピンと来た方のお申し込み
お待ちしています」
「【残席わずか】ピンと来た方は
ぜひ、ご参加下さい」
のような「ピンと来た方」待ちのスタンス。
これまでのセオリーで行くと、「ピンと来させる」ためにコピーライティングのスキルを駆使してクロージングに持っていき、参加&購入ボタンを押してもらうものと思っていたのですが、それはもう古いのでしょうか?
続きを読む
18:18 |
Comment(2)
|
コピーライティングの勉強
|
|
2015.04.14
悪口が増えたおかげでシェアbP達成!「悪口」マーケティングの成功例(DM紹介付)
あなたは「悪口」を喜べますか?
基本、人は、自分を否定されることを好みません。
仲良くなりたいと思っている人に対して「悪口」から入っていくことはありえませんし、親しくしている人に「悪口」を言われたと知れば、ショックを受けます。
この心理は、「悪口」は「好意」の対極にあると考えるからです。
ですが…
ビジネスの世界では、必ずしも「悪口」を恐れる必要はありません。むしろ、「悪口」を言われることは歓迎すべきこと。なぜなら、それをきっかけに「急浮上」できるチャンスが生まれるからです。
実際に
「悪口が増えたおかげでシェアbP」
になった会社が存在するのでご紹介しましょう。
続きを読む
12:21 |
Comment(0)
|
コピーライティングの勉強
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
|
トップページへ
|
このページの先頭へ
|
【お気に入りに追加する方法】
「Ctrl」と「D」
を同時に押して
から「完了(追加)」ボタンを
クリックで当ブログをお気に入り に追加できます。
プロフィール
北海道からブログ発信中の月子です。元編集者の経験を活かし、
webライター、文章コンサルタントとして活動しています。
俳人「瀬戸優理子」として第33回現代俳句新人賞受賞。
句集に『告白』(第32回北海道新聞俳句賞佳作)。
⇒「好き」と「稼ぐ」を両立する月子スタイル
お仕事のご依頼、お問い合わせ
教材購入のご相談はこちらから。
⇒お問い合わせフォーム
記事更新しました♪
(01/28)
「書いて成長&成功する『ノート術』」は1月31日販売終了です!
(11/28)
「書いて成長&成功する『ノート術』」特別価格にて販売のお知らせ
(11/05)
「書いて成長&成功する『ノート術』」のリリース。継続して楽しみながらブログを書く力を育てる5冊パックです♪
(10/21)
自分のブログの「過去記事」に助けられた話。備忘録も大事です!
(09/09)
テレビ出演で学んだ「キャラを立たせる」「自分ブランディング」に必要な5つのこと。
(09/07)
ライフライン、復旧。営業再開しています。
(09/06)
北海道地震によりしばらく営業停止します
(07/26)
「やりたいこと」なのに一歩踏み出せない時のブレーキの外し方
(06/18)
「スマホ時代の、伝わる文章術」(クロワッサン)は永久保存版!SNSも紙の文章も、苦手意識が吹き飛ぶ特集です
(06/04)
ランキング1位獲得!『書いて成長&成功する「ノート術」』は、どんな人に向いているか?
過去ログ
2019年01月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(3)
2018年07月
(1)
2018年06月
(2)
2018年04月
(2)
2018年03月
(3)
2018年02月
(5)
2018年01月
(12)
2017年12月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(3)
2017年08月
(2)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(4)
2017年02月
(7)
2017年01月
(10)
記事がお役に立ったら、ポチッとお願いします↓
検索
カテゴリ
管理人プロフィール
(1)
文章スキルアップ法
(77)
「書けない」からの脱出法
(31)
超初心者のアフィリエイト講座
(13)
ブログ集客のツボ
(20)
セルフブランディングする
(11)
しあわせ仕事術
(7)
コピーライティングの勉強
(29)
読解力をつける方法
(3)
書く力がつくオススメ書籍
(16)
在宅ワークの始め方
(17)
稼ぐためのマインドセット
(32)
時間とリスクの管理術
(13)
言葉についての気になる話題
(25)
著名人の注目ブログ、文章術
(11)
月子のオンライン講座
(27)
個人的お役立ち情報
(9)
個人事業主の青色申告
(4)
メディア登場の記録
(4)
月子の告知・スケジュール
(4)
お役立ちブログリンク
マスコミ引き込み術のブログ
パソコンが好きになるブログ
俳句といつも
コワーキングSALOON札幌
SOHO・在宅ワークブログランキング
美しい言葉.com
コメントありがとう!
「書いて成長&成功する『ノート術』」特別価格にて販売のお知らせ
by ゆきぴ (11/30)
「書いて成長&成功する『ノート術』」のリリース。継続して楽しみながらブログを書く力を育てる5冊パックです♪
by さちりん (11/08)
テレビ出演で学んだ「キャラを立たせる」「自分ブランディング」に必要な5つのこと。
by たっきー (10/23)
テレビ出演で学んだ「キャラを立たせる」「自分ブランディング」に必要な5つのこと。
by ゆきぴ (09/11)
ライフライン、復旧。営業再開しています。
by とろり (09/09)
友達リクエスト歓迎♪
メッセージ付で申請ください
Yuriko Takeda
バナーを作成
タグクラウド
SOHO
Web文章の書き方
コピーライティング
ブログ
ブログアフィリエイト
ライティング
感動表現
成功法
手紙
読書
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。