2018.03.15

個人事業主の青色申告、外注しない選択で得る3つのメリット。


本年(2017年度分)も、確定申告が無事終了しました。我が家は夫と私がそれぞれ青色申告をしていますが、3月頭には提出済みで、間際に慌てることはありませんでした。


自分でやると、ふだんの業務にプラスしての作業になるので手間がかかりますし、数字が苦手だったりすると気が重くてなかなか進まいないというのが正直なところ(^_^;)


それでも、外注せずにやるメリットはあると考えています。


それは、何か?大きく3つあります。
続きを読む

2017.12.14

2020年度から電子申告で青色申告者は「控除額増」。今から進めておくと良い準備とは?


年末が近づいてくると、そろそろ気になってくるのが「確定申告」。個人事業主であるアフィリエイターやフリーランスのライターは避けて通れない年に1回の「苦行(笑)」であります。


外注してもいいのだけれど、私は今のところ自分でやっています。今は便利なソフトもあるので、慣れれば簡単にできますよ。⇒「確定申告」は自分でやる派?税理士さんに頼む派?私が自分で記帳・申告する理由


ところで、先日、青色申告者にとって見逃せないニュースが出ましたね。税金にかかわる「控除」の金額が変わるというものです。少しでも得をしたいなら、今から知って準備をしておいたほうが良いかもしれません。
続きを読む

2016.02.15

個人事業主でも「扶養」に入れる人の条件★主婦の確定申告豆知識


ようやく、平成27年度の決算が確定し、確定申告書の作成が終了。明日には、商工会議所の相談員さんにチェックしてもらって、問題がなければ税務署に提出できます。


ライターにしろ、アフィリエイターにしろ、個人事業主として働くなら避けては通れない「確定申告」


「在宅でのお小遣い稼ぎ」と思って始めても、収入が増えれば納税の義務も当然発生します。


「税金というと、頑張って働いた分を国に持っていかれる(涙)」


なんて思う人もいるかもしれませんが、しっかり「稼ぐ力」を身につけて、税金を払えれる人になるなんて、立派なことではありませんか!(笑)


とはいえ、個人事業主ならではの「節税知識」も、しっかり知っておく必要はあります。とくに家計の収入アップのために働いている主婦の方なら、押さえておきたい点が2つあります。

続きを読む

2015.02.05

青色申告は難しくない!主婦アフィリエイター&SOHOライターが賢く節税する方法


2月の声を聞くと、確定申告の準備が本格化してきます。

今年はアフィリエイターやライターデビューを目指すというあなた!

まだ稼いでいないからと言って、他人事と思っていないほうが良いですよ。

「稼ぐ予定」で、今から納税に関する知識をしっかり持っておくほうが、イザというという時慌てませんし、事前の節税対策もやりやすくなります。


何より、お金の出入りをきちんと把握して利益をあげていこうとする「経営感覚」は、個人事業主となったら身につけておくべき必須スキルとも言えます。(こういう姿勢が、「売れるライティング」にもつながっていきます🎵)


納税は国民の義務。法律に則ってきちんと支払うべきです。でも、知識が不足していることで、もっと安く済むはずの税金や保険料が高くなってしまうとしたら…やっぱり悲しいですよね。

せっかく稼いだお金ですもの。なるべく、自分の手元に残して、プチ贅沢をしたり、次の展開への投資もしたい。


ならば、この時期に、ぜひやっておいて欲しいことが2つあります。


それは何か?
続きを読む